レントゲン撮影装置・胃透視診断装置
胸部や腹部などのレントゲン撮影ができます。 |
![]() |
超音波診断装置
体に害のない超音波を利用し、体内の臓器(心臓や、肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓などの腹部臓器、頸動脈など)を観察し異常がないか調べる装置です。
HITACHIの上位機種であるARRIETTA 70を導入し、できるだけ多くの臓器を観察出来るよう、プローブ(探触子:超音波を発生するとともに、超音波ビームを送受信する部分)を4種類揃えております。 |
![]() |
血圧脈波検査装置
HBP-8000(OMURON社製)を導入しております。 |
![]() |
心電図検査
解析付心電計Cardico1215(SUZUKEN)を導入しております。 |
![]() |
24時間ホルター心電図
24時間ホルター心電図とは、心拍を記録する小型の装置を24時間身につけて、日常生活での長時間の心電図を記録し解析する検査です。 |
![]() |